横浜市では、中・高校生世代を中心とした青少年が気軽に集い、自由に活動する場の提供、仲間や多世代と交流する機会の提供、地域資源を活用した社会参加・職業体験プログラムなどを実施しています。
その一環として、横浜校では都筑MYプラザや仲町台地区センターのみなさまにお声がけいただき「はぁとdeボランティア」や「地区センターまつりボランティア」、「インターンシップ」などで連携し交流を深めています。
先日、都筑区の職員の方々と関係者の方々、県立新栄高校のみなさまと都筑区まちを盛り上げtieと称して青少年にとって居心地の良い居場所づくりについて意見交換を行いました。
参加者からは、校外の方々と意見交換をおこない、疑問や共感があり、客観的に課題を捉えることができた。今後も居場所の実現の第一歩となれるよう、交流を進めていきたいと思った。今度もみんなで意見を出し合い、地域を盛り上げていきたいと思った。などの感想が聞かれ良い機会となりました。今後も連携事業に協力していけたらと思います。