長らく特集を続けてきた輝跡祭の記事も今回で終わりとなります。最後は番外編。にぎやかな輝跡祭の中で、あまり目立たないようなところにスポットを当ててみました。
まずは、PTA企画。5年ぶりの参加ということで手探り状態だったと思いますが、飲食物の販売など輝跡祭を下支えしていただきました。かわいいデザインの「日々輝せんべい」、食べてしまうのはもったいない気がしました。
それから、同窓会企画。こちらも5年ぶりの参加。飲食物の販売こそありませんでしたが、恒例のくじ引きは大人気でした。中には、1等の『折りたたみ自転車』が当たった人も・・・。
また、本校で収穫された農作物の販売コーナーも好評でした。2日間に分けて販売したところ、2日目の途中で完売となりました。手配していただいた本校のみなさん、販売を担当したボランティア部のみなさんに感謝いたします。
そして、SDGsを意識した入場アーチ、力作揃いの団体ポスター、1年生の書道作品展示など、最後に特集しておきたいと思います。楽しい雰囲気の中で、もしかしたら見逃してしまった人もいるかもしれませんので、ぜひご覧になってください。

★PTA&同窓会コーナー★

★PTAコーナー★

★ウワサの日々輝せんべい★

★私が当てるはずだったのに・・・★

★農作物の販売コーナー★

★1年生・書道作品の展示★

★力作揃いの団体ポスター★

★SDGs仕様の入場アーチ★

★入場アーチを裏側から・・・★
輝跡祭当日、よく知っている塾の塾長さんがひょっこり来場されました。在校生が「来てほしい」と頼んだようです。お忙しい中をお越しいただき感謝いたします。さらに、塾のブログにて輝跡祭のことを紹介してくれました。よかったら読んでみてください。( ↓ 下のリンクよりご覧いただけます)

★生徒のみなさんへ★
本日(10月19日)は、短縮授業です。9時15分までに登校してください。授業は午前中で終わりますが、午後は部活動DAYとなります。部活動を楽しんでほしいと思います。なお、午後まで残る人のみ昼食が必要です。