
神奈川クラス&コース
CLASS & COURSE
自分の希望や目標に合わせて
進路につなげるクラス&コース
日々輝学園では、生活リズムや学習ペースに合わせて選べる、さまざまなクラスとコースを用意しています。
1年次コース
1年次は学校生活に馴染みながら、「わかる・できる」を出発点に、
スモールステップで高校学習の基礎を身につけていきます。
通信制の基本的な学習スタイル
以下の3つが通信制高校の基本的な学習スタイルですが、本校では、より豊かな高校生活を送ることができるように、
週5日登校型の「総合クラス」と「STクラス」を設けています。
レポート
(添削指導)
科目ごとのレポートを作成し、
学校に提出して添削指導を受けます。
スクーリング
(面接指導)
科目ごとのレポートを作成し、
学校に提出して添削指導を受けます。
テスト
(定期試験)
中間や期末などの定期試験を受け、
単位を修得します。
自分の学習ペースや生活リズムに合わせてクラスを選択
総合クラス
「基礎からじっくり学び直したい」との希望を持つ生徒たちが、中学までの復習学習から始め、高校生としての基礎学力を着実に身につけるためのクラス。

ST(セルフトラスト)クラス
不登校経験を持つ生徒たちが、時間的・精神的なゆとりのなかで、自分のペースで学校生活を送ることができる「心の居場所」そして「学びの場」となるクラス。

「学び直し」と「好きを得意に」が実現できる
日々輝ならではのカリキュラム
学び直しから始める国、数、英などの授業
で基礎力全般の定着を図り、
さらに「好きを得意に」するための学習 にも取り組みます。
ICTのポイント
- 学び直しではオンライン教材「すらら」を利用
- 「python」を使ったプログラミングの授業を用意

1年次 カリキュラム

2・3年次コース例
2・3年次では、1年次の学習をベースにして、
希望進路に応じたコースを選択し、求められる学力を着実に高めます。
自分の興味・関心や進路希望に応じてコースを選択
ご希望のコースを
クリックしてください

情報コース
情報コースの学習ポイント
- プログラミング・Webデザインに特化した授業
- ITパスポートなど情報系資格に挑戦
- 高専・高大連携授業での専門的な学び
ICTのポイント
- プログラミング学習は「VBA」や「python」
- Webデザイン学習では「Life is Tech !」
「動画編集」など実践的な授業
情報コースカリキュラム


Tさん藤沢市立六会中学校出身
情報系の知識をもっと深めたい!
パソコンを使った情報系の授業に興味があり、このコースに決めました。情報系の専門学校への進学を目指し、パソコンに関する知識を深めたいと思います!

アドバンスコース
アドバンスコースの学習ポイント
- 英語の学習が充実
- 英検準2級以上に挑戦
- 海外語学研修やネット英会話でネイティブと対話
ICTのポイント
- 「すらら」でハイレベルの英語学習を使用
- 「スタディギア」でしっかり英検対策
- 海外ネット英会話で生きた英語を学ぶ
アドバンスコースカリキュラム


Oさん茅ヶ崎市立鶴が台中学校出身
大学進学に向けて。 検定にも挑戦!!
コース決めは悩みましたが、先生に背中を押してもらいました。大学進学に向けての勉強と、検定へのチャレンジを続けていきたいと思います。

福祉・保育コース
福祉・保育コースの学習ポイント
- 福祉・保育コースの実習科目充実
- 介護系・保育系のインターンシップも実施
- ヘルパー2級に挑戦
ICTのポイント
- ヘルパー講座や保育講座など、専門的な
内容をオンラインで学ぶ
福祉・保育コースカリキュラム


Kさん茅ヶ崎市立円蔵中学校出身
視野を広げて将来につなげる
進路を迷っていましたが、保育の授業に興味があり、もっと視野を広げて考えたいと思い、コースを決めました。先生のアドバイスもとても参考になりました!

ST(セルフトラスト)コース
ST(セルフトラスト)コースの
学習ポイント
- 情報系、音楽系、心理系など幅広い授業
- 一般企業へのインターンシップ実施
- 英検・漢検など様々な資格・検定に挑戦
ICTのポイント
- Webデザイン学習は「Life is Tech !」を使用
- 芸術・調理・福祉など、オンラインで
学ぶ授業を用意
STコースカリキュラム


Nくん大和市立南林間中学校出身
自分の夢を叶えられるコース
コースの決定の際、進路を決められず迷っていました。先生と相談し将来の夢のことも考えSTコースに決定。自分の夢を叶えられるコースだと思います。