2024-10

神奈川校

1年生・体験学習3日目の様子を紹介します(神奈川校)

1年生の体験学習について紹介します。今回は最終日の様子です。本校のある塩谷町ともお別れ。バスは日光市にあるテーマパーク「東武ワールドスクウェア」へ向かいました。パーク内は25分の1のスケールで再現された世界。45mのガリバーになった気分で世...
横浜校

DE&Iフェスティバルのボランティアに参加しました(横浜校)

10月6日(日)にセンター北にあるノースポート・モールで開催されたDE&Iフェスティバルの運営ボランティアに2年生の生徒が参加しました。このイベントは、都筑区における多文化共生のまちづくりを推進する取り組みとして、障がいのあるなし、...
神奈川校

1年生・体験学習現地report⑥(神奈川校)

バスで解散場所の海老名駅に向かっています🚌最後の休憩の狭山PAを15時30分に出発しました。到着は16時45分頃になりそうです!
神奈川校

1年生・体験学習現地report⑤(神奈川校)

いよいよ最終日です! お世話になった宿の方々に挨拶を済ませ、東武ワールドスクウェアに向かっています! なお、解散場所への到着は16時30分頃を予定しています🚌 3日目は雨模様です…☂️
本校

栃木県 定通制文化発表会(本校)

10月19日(土)に、栃木県教育会館にて、栃木県定通制文化発表会が開催され、本校の2年生が生活体験発表をしました。 中学時代の経験から、高校に入学して変化したことなどを、立派に発表しました。 最後に、「何日でも、何年かか...
横浜校

生成AI講習会を行いました(横浜校)

10月22日(火)のLHRの時間を使って、生成AI講習会を行いました。本校オンラインコースの先生に「生成AI」の仕組みや活用方法、今後の諸活動に役立てる方法などについて講義していただきました。 生成AIが広まると未来はどうなるか考える...